- 2020年11月16日
水産物プラットフォーム構築でスタートアップ支援、ハイト眞露
ハイト眞露(하이트진로)は2020年11月9日、飲食店などの店を対象に、水産物のオンライン仲介プラットフォームサービス(B2B)を提供する「プディスン(푸디슨)」に投資すると発表した。プディスンのプラットフォームサービス名は「新鮮(신선해))」。 プ […]
ハイト眞露(하이트진로)は2020年11月9日、飲食店などの店を対象に、水産物のオンライン仲介プラットフォームサービス(B2B)を提供する「プディスン(푸디슨)」に投資すると発表した。プディスンのプラットフォームサービス名は「新鮮(신선해))」。 プ […]
LG電子(LG전자)は2020年11月、出張準備の効率化を図るために、レッドキャップツアー(레드캡투어、www.redcap.co.kr)と共同で、新しい出張管理システムを開発したと発表した。 LG電子の出張管理システムであるIBTS(Intelli […]
チェジュ航空(제주항공)が、2020年11月21日から週1往復(土曜)のスケジュールで、成田(東京)~仁川(인천、インチョン、ソウル)路線を再開する。同路線は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、8月から運休していた。 一方、関西(大阪)~仁川路線は […]
オリオン(오리온)は、2020年9月に発売した新商品「コブクチップ・チョコチュロス味(꼬북칩 초코츄러스맛)」の人気で、コブクチップシリーズの10月の売上高(韓国)が67億ウォンを超え、過去最大の月間売上高を記録したと発表した。チョコチュロス味は10 […]
現代自動車は2020年11月4日、China Iron and Steel Research Institute GroupとHebei Iron and Steel Groupとの間で、北京-天津-河北都市集積における水素商用車プラットフォーム構築 […]
起亜自動車(기아자동차)は2020年11月5日、中国の消費者が評価したサービス顧客満足度調査で2年連続1位を獲得したと発表した。 自動車市場調査会社JDパワー(J.D.Power)が発表した「2020中国の顧客満足度調査」で、一般ブランド評価において […]
サムスン電子は2020年11月4日、社内ベンチャー育成プログラム「Cラップインサイド」の3つの優れた事業の創業を支援すると発表した。2020年5月に独立した5チームに続き、今年だけで合計8つの社内ベンチャーが起業することになる。 Cラップインサイドは […]
GSリテール(GS리테일)とGSホームショッピング(GS홈쇼핑)が合併し、超大型コマース企業が誕生する。合併後の存続法人は、GSリテール。合併比率は「1対4.22株」で、GSホームショッピングの株式1株当たり、GSリテールの新株4.22株に割り当てら […]
LG電子(LG전자)は2020年11月8日、ロシア消費者院が実施する「顧客満足対象(Customer Rights and Service Quality)」で、2019年に続き2年連続で「家電製品サービス部門」大賞を受賞したと発表した。毎年、企業の […]
サムスン電子は2020年11月2日、「サムスンAIフォーラム2020」で、AI分野におけるグローバル優秀若手研究者を発掘するために新設した「サムスンAI研究者賞(Samsung AI Researcher of the Year)」の受賞者を発表した […]
現代自動車が、水素燃料電池車(FCEV)や電動商用車の販売拡大に向けて、中国市場の本格攻略に乗り出している。2025年までに長江デルタ地域で水素トラック販売累計3,000台超を目指す目標を掲げている。 現代自動車は、2020年10月27日に上海周辺の […]
SKテレコム(SK텔레콤)は2020年11月、ソウル大学医学部と共同で開発したAIを活用した音声ベースの認知症スクリーニングプログラムの商用化に向けた実証実験を開始すると発表した。両社は、2019年にAIを活用した社会的問題の解決という共通の目標に向 […]
サムスン電子は2020年11月3日、「サムスンAIフォーラム2020」2日目を開催した。サムスンリサーチのスン・ヒョンジュン(승현준)所長(社長)は基調演説で、「フォーラムのテーマである『人間中心のAI(Human-Centered AI)』は、私た […]
ハイト眞露は2020年11月3日、キム・インギュ(김인규)社長が、慶州消防署で実施したイベント「感謝のおやつの車」に参加したと発表した。ニューヨークホットドッグや飲料水などを消防士に直接配った。 ハイト眞露は10月から、4週間にわたり、忠清北道や慶尚 […]
東遠F&Bは2020年10月30日、手軽に食べられるガンピョンシク(簡便食:HMR)の自動調理クラウドサービス展開を目的にLG電子と業務提携すると発表した。スマート家電によるガンピョンシクの最適な調理法の共同開発や自社オンラインサイトと、LG […]