マクドナルドがBTSとコラボした企画が世界各地で人気だ。2021年5月26日から米国やブラジルなどで展開を開始した企画で、「BTSセット(BTS Meal)」として販売されている。セット内容は、ナゲット(10個入り)とポテト、ドリンク。ソースは、韓国の人気レシピを採用した「ケイジャン」と「スウィートチリ」が入っている。
韓国での販売価格は5,900ウォン。

店内にBTSの音楽が流れ、BTSを身近に感じられる企画で、店を訪れた客からの評判はとても良いという。
アプリかドライブスルーのみに限定したインドネシアではBTSセットの宅配サービスに対する注文が殺到し、店舗に配達員が密集する事態となった。このため、新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して少なくとも13店舗が休業に陥った。
そんな大人気な企画。世界50ヵ国・地域で展開するのであれば、と思い実施国と開始時期を調べてみると、なんと「日本」がない。

企画の開始時期を国別にみると、▽5月26日(米国、オーストリア、バハマ、ブラジル、カナダ、コロンビア、ドミニカ共和国、イスラエル、マレーシア、パラグアイ、セントマーチン、ウクライナ)▽5月27日(オーストラリア、ベラルーシ、クロアチア、ギリシャ、ハンガリー、カザフスタン、オマーン、韓国、ベトナム)▽5月28日(マルタ、プエルトリコ)▽6月1日(コスタリカ、インド/デリー、メキシコ、パナマ、アラブ首長国連邦)▽6月2日(バーレーン、キプロス、カタール)▽6月3日(香港、マカオ)▽6月4日(インド/ムンバイ)▽6月5日(モロッコ)▽6月7日(エストニア、ラトビア、リトアニア)▽6月9日(インドネシア、台湾)▽6月11日(ルーマニア)▽6月15日(エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、スリナム)▽6月18日(フィリピン)▽6月21日(シンガポール)▽7月14日(タイ)――と、世界50ヵ国・地域に上る。

「マクドナルド」は日本で生活していても身近な存在。街を歩けば、全国各地どこでも入ることができる。店内がBTS一色に染まる様子を想像しただけでも楽しい。でも、日本ではそれを感じることができない。
それでは、韓国や台湾など近場の国に出向こうか、と考えてみたが、コロナ禍で出かけることができない。ワクチンを接種すれば、海外渡航は可能になるか。海外に出たは良いが、帰国後14日間の隔離生活は厳しい。
ネット検索をすると、「BTSセット」の日本販売に期待する声は多い。コロナ禍で海外に出かけられない時期だからこそ、ファンにとっては日本での企画開催が重要になってくる。今後、開催国に日本が追加されることに期待したい。(H)
(写真/マクドナルド広報資料より)