三重の「513(コイサン)BAKERY」が、2021年6月1日から「GO TO 513(コイサン)世界のパンフェア第2弾」を開催する。

韓国のパンとしては、「韓国風エッグトースト(302円)」を発売。韓国発祥のふわふわたまごが味わえる話題のトースト。こんがり焼いた食パンにスライスチーズ・ベーコン・スクランブルエッグサラダをサンドし、マヨネーズをかけた。

▽イタリア:マリトッツォ(ティラミス)(280円)
・コーヒーホイップとマスカルポーネクリームをたっぷり挟み、ココアパウダーをトッピング。コーヒーや紅茶に合うティラミス風のマリトッツォに仕上げた。

▽イタリア:マリトッツォ(瀬戸内レモン)(302円)
・瀬戸内レモンピールを混ぜたなめらかなヨーグルト風味の生クリームをたっぷり挟み、スライスレモンをトッピング。レモンピールのつぶつぶ食感が楽しめる、さわやかな風味のマリトッツォ。

▽イタリア:マリトッツォ(ミルク)(259円)
・ふわふわの生地になめらかな生クリームをたっぷり挟んだマリトッツォは、見た目も可愛くてインパクト大。

▽イタリア:マリトッツォ(ストロベリー)(302円)
・なめらかな生クリームをたっぷり挟み、フレッシュないちごをトッピング。中には、ストロベリージャムをアクセントとして入れた。

▽イタリア:マリトッツォ(ピスタチオ)(280円)
・香ばしいピスタチオクリームをなめらかな生クリームに合わせ溢れんばかりに挟み、仕上げにピスタチオダイスをトッピング。

▽インド:大きなカレーナン(302円)
・513特製カレーをたっぷり包んでこんがり焼き上げたボリューム満点の一品。

▽ドイツ:GABドッグ(345円)
・ドイツの岩塩を使用した伊藤ハムのグランドアルトバイエルンを使用している。パキッとはじけるジューシーなソーセージが食べ応え抜群。

▽ベトナム:バインミー(388円)
・ベトナム風サンドイッチ“バインミー”。歯切れのよい513特製のバインミー生地に、チョップドハム・ロースハム・蒸し鶏のスライス・にんじんのなます・レモングラスソースで和えたレタスをサンド。パクチーをトッピングし、ヘルシーに仕上げた。

▽米国:マラサダ(Wクリーム)(172円)
・ハワイの大人気おやつ!外はカリッと、中はふわふわもっちもちに揚げ、仕上げにシュガーをたっぷりまぶした。中にはカスタードクリームとホイップクリームがたっぷり入っている。


(文/コリアコリア編集部、写真/コイサンズ 広報資料より)