Watcha Japanが、月額動画配信サービス「WATCHA(ウォッチャ)」で、韓国でYouTube累計再生1億6,000万回超え(2020年10月16日現在)を記録した超過激No.1リアリティショー番組「カッチャサナイ~愛すべきクズたち~」の続編となる、「カッチャサナイ2~限界突破!自分への挑戦~」の配信を開始した。
5月18日に全8話一挙独占配信開始した。
「カッチャサナイ」シリーズは、戦術研究・開発・訓練を行う企業MUSAT Inc.が提供する韓国海軍特殊部隊UDT/SEALの訓練過程を選ばれた訓練生が実体験するリアリティショー。
韓国では配信開始されるやいなや、テレビでは決して見ることができない過激さと面白さで話題沸騰し、YouTubeライブ配信時には20万人のアクセスが殺到するほど社会現象になった大人気コンテンツで、日本では2021年4月8日よりシーズン1の「カッチャサナイ~愛すべきクズたち~」をWATCHAにて独占配信している。
シーズン1では体力・精神力・根性のないYouTuber6名が参加し、過酷な特訓によって限界まで追い込まれながらも成長していく姿が描かれた。シーズン2となる「カッチャサナイ2~限界突破!自分への挑戦~」では、元韓国代表サッカー選手、アスリート、モデル、コメディアン、アーティスト、筋肉・体力自慢のYouTuberなど多様な背景を持つ14名が参加。彼らはさらに厳しく、さらに激しくなった訓練に立ち向かい、時に教官に発破をかけられながらも、仲間と助け合い自分の限界へ挑戦する姿に注目だ。猛特訓に耐えられず最初に脱落するのは誰なのか、そして最後の訓練終了まで残っていられるのは一体何人か。
▽「カッチャサナイ2~限界突破!自分への挑戦~」:
アスリート、俳優、歌手、コメディアン、そしてYouTuberなど、年齢も職業も様々な14名が韓国海軍特殊部隊の訓練に本気で挑戦するため、屈強な鬼教官が待つ訓練所に送り込まれた。「疲れただろう、休め」という教官の言葉を鵜呑みにした彼らは安心して就寝する。だが直後、深夜の海岸で突如始まる過酷な訓練!寝不足のパニック状態のまま荒波に全身を打ち叩かれ、冷え切った体から全感覚が失われていく。多くの訓練を通して「恐怖心を克服しなければ、人生何も変わらない」という切実な思いに駆られた彼らは、新たな自分に成長するため喝を入れ、仲間と助け合いながら限界を突破しようとしていた。教官たちの叱咤激励を受けた訓練生たちにとって、全ての経験が人生のターニングポイントになっていく──!!
<教官>
アスラン:サングラスと布で顔を隠している謎の教官。韓国海軍特殊部隊UDT出身の戦術ディレクター。
エージェントH:スナイパー出身。シーズン1放送後、イケメンと美しい筋肉で女性人気が急騰した。
ローガン:あだ名は鋼鉄のローガン。根性のない訓練生をよくマヌケ野郎と呼ぶ。シーズン1から参加。
野戦ショベル:特徴的な髭と大柄な体躯で一見怖そうな印象だが性格はスイート。シーズン1から参加。
キム・ゲラン:カッチャサナイの企画発案者。エクササイズ系YouTube「フィジカルギャラリー」を運営。
オスカー、ジェイク、エックス、クォン、デックス:シーズン2から参加。全員が韓国海軍特殊部隊UDT出身。
<訓練生>
(1)キム・ビョンジ:元韓国代表のサッカー選手でポジションはキーパー。現在はスポーツ解説者&YouTuber。最年長訓練生。50歳でもできるということを見せたく人生最後の挑戦として参加。
(2)ジュリアン・カン:カナダ人で現俳優兼モデル。本作のパロディ元『チンチャサナイ』にも出演した。総合格闘家デニス・カンの弟。
(3)力の道:元クロスフィットトレーナー、現YouTuber。父親がアメリカ人だが韓国で生まれ育ち英語が全くできない。
(4)イ課長:勤めていた時にアップした中小企業あるあるネタがバズり、会社をやめてYouTuberになった。
(5)クァク・ユンギ:ショートトラックスピードスケート選手。2010年バンクーバーオリンピックのメダリスト。自分の限界を超えて次のオリンピックでは金メダルを取りたいという思いで参加。
(6)ソン・ミンス:コメディアン兼チャンネル登録者数200万人のカップルYouTuber。
(7)カロ:クロスフィットトレーナー兼YouTuber。親友の8番訓練生と一緒に参加。
(8)ジギ:運動をメインコンテンツとしているYouTuber。ボディビル・フィットネス大会で優勝した経験も。
(9)チョ・ジェウォン:コメディアン志望だったが、アップした動画の反応が良くYouTuberに。
(10)マードック:登録者数87万人以上のYouTuber。ゲームYouTubeチャンネルを運営中。
(11)ウクバク:田舎暮らしで様々な野外での企画が人気の登録者数167万人以上のYouTuber。韓国の人気ライブ配信サービス「AfricaTV」でも人気で4年連続大賞を受賞した。
(12)ホング:元プロゲーマー、現YouTuber。ただ、ゲームコンテンツより家族との日常動画の方が人気。
(13)オ・ヒョンミン:クイズ番組の出演をきっかけに有名人となった。現在はCEO。
(14)サム・キム:韓国の大人気ドラマ『トッケビ』のOSTを歌ったアーティスト。
(文/コリアコリア編集部、写真/Watcha Japan広報資料より)