飢餓問題解決に向けたメッセージ、LGがマンハッタンの電光掲示板に

LG電子は2020年10月16日、ニューヨーク・マンハッタンのタイムズスクエアの電光掲示板に、飢餓問題を解決するためのメッセージを掲載したと発表した。15~17日(米国東部時間)までの3日間、タイムズスクエアの電光掲示板に掲載する。国際連合食糧農業機関(FAO)が定めた世界食糧デー(World Food Day、10月16日)に合わせた措置となる。

動画は、国際連合食糧農業機関が制作したもので、世界における飢餓をなくすために多くの人に関心を持ってもらいたい、というメッセージが込められているという。社会貢献活動の一環で、LG電子は2011年から国際機関やNGO(非政府組織)などが制作した動画を、ニューヨークやロンドンにあるLG電子の電光掲示板で公開する取り組み「LG希望スクリーン・プログラム」を実施している。これまでに世界環境デーや韓国の世界文化遺産、災害救援、国連総会などを取り上げた実績がある。

(文/コリアコリア編集部、写真/LG電子広報資料より)

最新情報をチェックしよう!