
三養食品のプルダック(불닭)ブランドのマスコットキャラクター「ホチ(호치)」は可愛いか。不細工なようで可愛い。憎めないキャラクター。
ホチは、2014年からプルダックブランドのマスコットとして活躍しているようだが、プルダックブランドの販促強化でここ最近、露出を増やしている。2020年6月24日には、日本と韓国でホチのライン用スタンプを発売。ホチの多彩なジェスチャーが楽しめるように40種類バージョンを用意した。韓国だけでなく日本でも売り込んでいるが、どこまで知名度を高められるだろうか。

日本では直接、購入できないようだが、韓国では自社のオンラインショッピングモールでホチグッズの販売を開始した。炒め麺手帳やノートなどの文房具や、歯磨き粉で有名な愛敬の2080ブランドとコラボした「2080ホチ歯磨き粉」など幅広く商品を取りそろえたという。オンラインショッピングモールを通じてホチグッズの販売をするのは初めての試み。

三養食品の関係者は、「ホチグッズに認知度を高め、ブランドへの親近感を高めたい。ゲームなどのコンテンツでもホチを積極的に売り込んでいく計画だ」と説明している。
ホチが日本で誰もが知るマスコットキャラクターに成長できるか。

ホチのプロフィール
誕生日:4月13日
性格:激辛中毒
堂々として意欲があふれるがとんでもない魅力を持つ
特徴:フードスタイリストを夢見るファッションテロリスト
美しい2頭身
生活テロリスト

(文/コリアコリア編集部、写真/三養食品広報資料より)